こんにちは、今泉ですo(^▽^)o
いよいよ暑くなってきて、ビアガーデンだのなんだのって時期になってきましたね
みなさんお酒は好きですか??
私は好きですー
1杯目はビール、2杯目以降はレモン系サワーというおじさん街道まっしぐらです
←聞いてないって??(笑)
“適量のお酒は体によい”
アルコールは少量なら気持ちをリラックスさせたり会話を増やしたり、病気の予防をする効果がありますが、大量になると麻酔薬のような効果をもたらし、運動機能を麻痺させたり意識障害の原因になります
毎日適量飲酒する人は、全く飲まない人や時々飲む人に比べて、心筋梗塞などの冠動脈疾患による死亡率が低い傾向にあります。
毎日大量飲酒する人やアルコール依存症患者では、冠動脈疾患による死亡率が極端に高くなっています。
その人のアルコールに対する耐性や、年齢、健康状態によっても異なるので、お酒を飲めば必ず死亡率が下がるわけでは無く、それぞれの人に合った飲酒の仕方を心がけることが大切です
ビールに含まれている適度のアルコールは血液の循環を良くし、整腸作用もあります。また、炭酸ガスは胃壁を刺激して胃液の分泌を促し、胃の働きを活発にさせる作用があります。さらにホップのさわやかな苦味は消化を助け、食欲増進に効果があります。逆に言うと、食べ過ぎちゃう飲み過ぎちゃうってことなので、騙されちゃイカンですね(笑)
ワインはブドウに含まれている成分をほとんど取り入れている為、多くのミネラル、ビタミン、ポリフェノール、が含まれており、体内の抗酸化作用、血圧降下、殺菌作用、抗ガン作用等、多くの効果が期待されます。
でも!!ワインに合うおつまみに要注意なんです
チーズとか肉とか・・・カロリーの高いものばっかり~。ワイン自体は73キロカロリーほどですが、これは落とし穴ですよ、みなさん
女子の大好きな梅酒梅酒作ったことのある人は分かるかと思いますが、信じられないほどの砂糖を使ってますよね・・・(T▽T;)糖分めっちゃ高いですよ~~~
砂糖の怖さと糖分の怖さ・・・梅酒に使う砂糖の量を想像しただけで歯が痛くなっちゃいます
サワーを飲むなら生搾りサワーがおすすめです
柑橘系には悪酔いの原因となる物質を、助ける役目を持っているんです
飲み過ぎには注意です
アルコールは肝臓で分解されるので、無理な飲酒は身体を悪くします。
適度に気持ちよくなれる程度に、楽しみましょうね
ストレスを解消するためには、自分のペースでゆっくりとお酒を楽しむことが一番です
ではグラスを持って
かんぱ~~~~い
---------------------------------------------—-
HAMA整体術が学べるアカデミー
HAMA整体術 恵比寿本校 のページです
http://www.hama-seitaijyutsu.com/
http://www.facebook.com/hamaacademy/
---------------------------------------------—-
HAMA整体術 癒楽 院のページはこちら
http://www.yuuraku.net/
http://www.facebook.com/hamaibcyuuraku/
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1‐1‐2しんみつビル7F
TEL:03-5428-4883
---------------------------------------------—-
癒楽スタッフが健康についてのブログを書いております
この記事へのコメントはありません。