最近1日1回は身長イジリされる156cmの只隈です![]()
今日は夏の寝苦しい夜を少しでも快適に過ごせるようなアドバイスをさせていただきたいと思います![]()
まず1つ目!!
「入浴は就寝の一時間前に」
前回少し体温の話しをしましたが、人は体温が下がっている時に眠気がやってきます![]()
なのでお風呂に入って一度体温をあげると、ちょうど1時間後ぐらいから体温が下がりはじめて、眠りに入りやすくなります![]()
夏はシャワーで済ませがちですが、シャワーでは体が温まらないので湯船に浸かってしっかりと体温をあげてあげましょう![]()
夏は38度~40度の低めの温度で10分くらい入るのがちょうどいいですね![]()
2つ目!!
「エアコンのおやすみタイマー」
みなさんエアコンのタイマーはどれぐらいですか![]()
短すぎても長すぎてもすっきりしませんよね![]()
睡眠の浅い眠りと深い眠りは約90分周期で繰り返されています![]()
そして最初の90分はとても汗の量が多いんです![]()
なので1時間でタイマーをセットしたとしても、タイマーがきれたころに90分周期の後半の浅い眠りとかぶってしまうと暑くて起きてし
まうんです![]()
ということは最初の90分さえ乗り切れば朝までぐっすり眠れるかもしれないということです![]()
なので1時間のタイマーで暑くて起きてしまう人は2時間でセットしてみて下さい![]()
簡単にでしたが、夏の快眠の為に少しでも参考になればと思います![]()
---------------------------------------------—-
恵比寿 hama整体術 癒楽 ~yuuraku~
http://www.yuuraku.net/
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1‐1‐2しんみつビル7F
TEL:03-5428-4883
---------------------------------------------—-
癒楽スタッフのブログ
http://ameblo.jp/ebisu-yuuraku/



この記事へのコメントはありません。